こんにちは、なるけんです!
皆さんはどんな基準で服を購入していますか?
なるけんはとにかく【着まわしができるもの】を購入するようにしてます。
実は、高校生くらいまで母親が買ってきてくれた服をずっと使っていました。
そのせいか、大学生になりたての時はおしゃれな服なんてこれっぽっちも分からないダサ男でした。。
『このままではいかん。。』
と大学生にしてやっと気づき、雑誌を読んだりYouTubeを見たりしてファッションの知識を集めていきました。
知識が集まったら実践してみたくなるもの。
気がつくとタンスもクローゼットも服やパンツ、アウターでいっぱいになっていました。
中にはほとんど着ていない服だってありました。
だから、社会人になって福岡に引っ越しする時がとにかく大変でした。
両親が佐賀まで来てくれていたので、荷造りをゴッソリ手伝ってもらいました。
荷物が多いのは罪だと思いましたねー。
去年の6月、同じ福岡市内で引っ越しをすることにしたのですが…
社会人になる時からは想像もできないほど荷物が少なく、レンタカーを借りて友人と2人で引っ越しが済ませられました。
そうです、なるけんは学んだのです。
モノを少数精鋭に絞って持つようにすれば引っ越しなんてお茶の子さいさいになるのだと。
引っ越し前にゴッソリとモノを断捨離し、持ち物を減らしておきました。
その時に手持ちの服も数を絞りました。
残す服の基準は【着まわしができること】。
少ない手持ちの服でいろんな組み合わせができれば、飽きて新しいものを集めようともしなくなるかなと思ったからです。
さあ、前置きが長くなりましたが、
今日は今まで持っていたシャツを一枚手放し、その代わりに新しいシャツをお迎えしたよって話です。
これがめちゃんこ気に入っているので、今日は紹介しようと思ってます。
目次
『ムジラボ』って知ってますか?
僕は最近『ムジラボ』の存在を知りました。
調べてみたところ、
ぎっしり服が並ぶクローゼットより、必要なモノを数点だけゆとりもってしまうのが豊かかもしれないね。
飾り立てるファッションから距離をおいて、性別、年齢、体型に関係なく着用できる服をメインに展開していこう。
そんな感じの無印良品からスタートしたブランドです。
なんと素敵!!
ワシにぴったりではないか!!
モノをたくさん集めることで僕は豊かにならなかった。
それは引っ越しで思い知りましたから。
本当に気に入ったものを少数身の回りに集めた生活をしたいって思っていた時にこのブランドに出会い、コンセプトに惚れました。
1月はコート、2月はスウェットみたいに、毎月新しく商品を出していくのが特徴なんですけど、
3月に登場したのが今回紹介する【オックスフォードスタンドオープンカラーシャツ】な訳です。
オックスフォードスタンドオープンカラーシャツに一目惚れ。
うちの最寄りの無印はキャナルシティの中にある店舗。
早速どんな商品があるかなーって探しに行ってみたのですが見当たらない。
…どうやら、『ムジラボ』の取り扱いがある店舗は限られているらしい。
福岡市で『ムジラボ』の商品があるのはアップルストアとかのある西通りの無印良品とのこと。
もちろん、その日のうちに行きましたとも。
実店舗について1階の奥に進むとムジラボ用のコーナーが展開されていました。
そこでこのシャツに出会ったのですが、完全に一目惚れでした。。
▲こんなシャツです!
普段なら試着したら写真撮って一回帰宅し、本当に必要かを検討したりします。
…今回はその日のうちに買ってしまいました。
『これは超着回せる、間違いなく大活躍する!』という確信がありましたから。
素晴らしいと感じたポイント4つ。
買ってからしばらく使ってみましたが、まーよかったわけです。
特にいいなと思ったのは下の4つ。
① 首元がゆったり。
スタンドカラーの特徴でもありますが、とにかく首元がゆったり。
普通のシャツだと襟が付いているので、マフラー巻いたりするとゴワゴワするわけです。
ワシは冬はマフラー必須な男なので、このゴワゴワ感がすごく嫌だったんですよね。
このシャツなら首元に余裕があってマフラー巻いても問題なし!
マフラーのいらない春以降の涼しい季節になってきたら、このありがたみもより実感できることでしょうよ。
② どんなパンツ、アウターにも合わせられる。
なるけんは白のシャツを買いましたが、まーーどんな服にでも合うんです、これが。
パンツは黒、グレー、ベージュのチェックの3種類、アウターは黒、ベージュ、ネイビーを持っています。
びっくりするくらい何を組み合わせても成り立つんです。
女性の場合でもスカートであってもなんだって合うはず。
組み合わせがいっぱいあると毎回服選びも楽しくなりますよね。
③ シャツだけどアウターにもなる。
このシャツ、珍しいことに両サイドにポケットがついてます。
アウターや羽織としても活躍させることができるデザインです。
内側にも外側にも使えるならより組み合わせの幅が広がりますよね。
④ アイロンがちょっとサボれる。
本業の制服にアイロンがけが必要なので、ついでにプライベートで着るシャツもアイロンをかけたりしているわけです。
できるもんならアイロンがけをなくしたい。
でも、まだアイロンがけに変わるいい方法や道具が見つかっていない。
だから、しぶしぶ続けてるわけなんですけど…
他のシャツみたいに襟がないのでアイロンをかける手間がちょっと削れます。
なんなら、オックスフォードの厚手の生地なので、アイロンかけなくても使えるくらい。
シワシワな時は流石にアイロンかけるけど、たまにちょっとサボれるのはズボラなワシには嬉しい。
ユニセックスでゆったりと着れます。
このシャツ、ユニセックスでどんな体型でも着れるようにゆったり作られています。
どのくらいゆったりかっていうと…
▲こんくらい。
169センチ、痩せ型のなるけんはS-M兼用サイズを購入。
お腹周りも、腕周りも、とにかくゆったりしてます。
僕の場合は若干袖が長すぎるかなーと思ったので…
こんな感じでちょこっと捲って使ってます。
僕より背が低い人ならXXS-XS兼用サイズを選んでもいいかも。
春秋に大活躍してくれそう。
ノーカラーシャツ、バンドカラーシャツなどの襟がないシャツはずっと気になっていたけど、僕はなかなか手を出せなかったんですよねー。
本当にオシャレなのか?みたいにも思ってて。
でも、ちょっと前に1枚買ってみたら『やっぱいいじゃん!』って思うようになって。
首回りもスッキリするし、アイロンも楽だしw
今回このシャツを買ったから、これまで使ってたものは手放してきました。
『襟なしシャツ気になってるけど、どれから試そう?』って人にはオススメかも。
ムジラボのページ と オックスフォードスタンドオープンカラーシャツのページ もぜひのぞいてみてね!
これから涼しくなってきたらきっと大活躍してくれますよ。
(ワシ、めっちゃO脚やなー…)
撮影してくれた後輩のカズ、いつもありがとね。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ではではー。