こんにちは、なるけんです。
新しい年度に変わって、もうすぐで1ヶ月が過ぎようとしています。
僕の本業の職場でも新入社員がやってきて、店内にフレッシュな風を吹かせてくれています。
新しく会社に入った時、だいたいは研修とかセミナーとかがあるのではないでしょうか?
僕の働いている会社は、ちょこちょこ研修を受ける機会があります。
中には希望する人だけ受講できるものや役職ごとに受講できるものだってあります。
基本的に、僕は受けられるものは全部「参加したいです!」って言ってます。
せっかく会社が機会を作ってくれているので、学ばせてもらわないと勿体無いって思いますし。
中には東京で受けるタイプの研修もあったりして、その際は出張して受講したりします。
そうやって片っ端から学びの場に飛び込んで行っている僕ですが、セミナーや講演会にしっかり参加する姿勢がプラスに働いているなって思う場面もありまして。
今日はそんなことについて話していこうと思います。
目次
ここで言う『参加』とは?
出席して座って話を聞いているだけのことを指すのではありません。
講師の話を理解しようと努力し、発表の場では自分の意見を出して理解を擦り合わせ、最大限の学びを持ち帰ろうとする姿勢のことをここでは『参加』と言わせてもらいます。
会社から強制参加させられたものだと「めんどくさいなー」と言う気持ちが強くなり、ウトウトしたりもするでしょう。
その状態で終わった時に持ち帰られるものはなく、ただ終了するのを待つだけの苦行に変わり果てます。
『仕事の質をあげるヒントを見つけて帰る』でも『職場のみんなに最大限持ち帰ってシェアする』でもなんでもいいので、参加することの目的を持っておきましょう。
目的があれば参加することは容易いですから。
ゴリゴリとメモを取ろう。
参加する時にはぜひゴリゴリとメモを取りましょう。
「全力で情報を吸収しよう」という姿勢が周りからも見て分かるようになります。
僕はメモが得意で、目線はスライドを見ながら、手元はノールックでメモをとったりできます。
汚い字だけどスピード重視でぽんぽん書いていくので、セミナーや講演会を受けたら7〜8割の情報は持ち帰れます。
メモが苦手な人は、ひとまず「キーワード」だけでも拾ってメモに残しておきましょう。
テキストがある場合は、『テキストに書かれていないけど、講師の話した大切なポイント』を書いておくといいでしょう。
綺麗にまとめておく必要はなし、読める程度の汚さでいいのでスピード重視で。
分からないところは講師に質問する。
講義を聞いて1発で理解できることなんて稀です。
基本的に理解の浅いところや理解のできないところは出てきます。
そこは、休憩時間に講師の方を捕まえて教えてもらいましょう。
自分の理解も深まりますし、講師の方も「ちゃんと聞いてくれている」と分かって嬉しくなりますよね。
アンケートにも全力で記入。
話を聴き終わったら終了ではありません。
セミナーや研修には終わった後に「アンケート」というものがあります。
以前、僕は自分でセミナーを開催したりもしていました。
その時、アンケートで書いてもらえるお客様からの生の声がとてもありがたかったんです。
何が良いと感じて、何がもっと知りたいと感じて、何は改善したほうがいいか、はっきりと見えてきます。
だからこそ、アンケートまで力を込めて全力で記入するんです。
たくさん書いてくれたアンケートは、一生懸命準備してきた主催者から見ると嬉しいものなんです。
全力で参加したことでできた縁があります。
本当に参加ができていれば、シンプルに知識がついていきます。
でも、それよりも大きいのは『縁ができる』ってことだと思っています。
以前、東京で2日に渡って受講する会社の研修がありました。
入社してそれほど時間も経っていなかったので、結構張り切って会場に向かい、全力で参加したんです。
「この会場で一番情報を持ち帰ってやる!」くらいの気持ちでした。
始まってから終了するまでひたすらゴリゴリとメモしていたのですが、後から聞くとあまりのメモの多さに「なんだあの参加者は!?」と主催側から目をつけられていたようですw
アンケートは後日WEB上で記載するタイプだったのですが、良いところも悪いところも全部書きました。
メモが詳細に残っていたため内容を思い返すのには苦労しませんでしたので、結構詳細に書き出して送りました。
全力で参加したからこそ、主催側は完全に僕を覚えていました。
それ以降、主催側の方々とはちょこちょこ仕事の連絡を取り合う間柄になりました。
東京に伺う際は必ず連絡を取ってオフィスを伺わせてもらったりもしました。
試験的にテレビ通話でミーティングをする機会を僕たちのチームに向けて開催してくれたりもしました。
仕事で行き詰まったことを相談させてもらったり、現状を共有しあったり、講師の方々と連絡が取れることはとても心強いもんです。
他のセミナーでは、
セミナーの後に最後まで残って質問していたら、帰りの交通機関まで一緒に移動させてもらえるようになったこともあります。
時間がなくてセミナーの中では話せなかった事をその帰り道に聞かせていただけたり、現状の自分の相談に乗ってもらえたりと言う贅沢な時間を過ごすことができました。
全力で参加すると、必ず周りは見ています。
頑張っているのが伝わると、そこから不思議と縁も広がっていくものなんです。
参加できるものは全参加。
今の職場は、これまで経験してきたどんな職場よりも研修、セミナー、講習会などの学びの機会が多い環境なんです。
せっかく用意してくださった時間なので、僕は『参加できるものは全て参加する』と決めています。
参加することで得られる知識はもちろんですが、受講したことにより広がる人間関係に魅力を感じています。
もちろん、縁に恵まれない時だってあります。
全部が全部いい出会いばかりと言うわけではありません。
でも、1回だけ受けるより、10回受けるほうが、これからも長く付き合っていく出会いに恵まれる確率は上がっていきます。
なので、僕は基本全参加です。
学ぶことが好きだからこそ、学びの場に行けば価値観を共有できる人に出会えることが多いように感じますしね。
会社から無理やり参加されたなんて思わないで、自分のために『参加』してみませんか?
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ではではー。