ちょっと聞いてください……。
最近、日常が全然うまく回ってないんですー…。
このブログも見てくださいよ?
ここ数ヶ月の更新状況の酷さを…。
全然書けとらんのですよ……。
分かってます。
書きたい書きたいと思いつつ全く体が追いついてない。
そんな状況になっていることを…。
なるけん
本業の仕事しつつ副業の仕事も受注できてて、状況としては申し分ない。
けど、気がついたら毎日時間がなくなっていて、気がついたら肉体的にも精神的にも疲弊してしまっている。
読みたい本だってずっと読めてない。
見ようと思って借りていたDVDを見る気力すら残っておらず、結局見ずに返却したりしている始末。
皆さんもないですか、そんな時?
ちょっとね、あまりにも思い描いた日常の回り方をしていない日が続いています。
せっかくブログをやっていることなので、今回は自分の状況を【何がいけないのか】を振り返りつつ、打開策を考えたいと思います。
- 「なんかうまくいかない…」と思った時になるけんが何をやっているか。
- 打開策をどうやって考えているか。
- 状況を把握することが問題解決の第一歩であるということ。
目次
簡単に今の状況を整理します。
本業で空港のお土産屋で働いていたワシですが、9月から3ヶ月出向になりまして。
期間限定で職場が変わることになりました。
出向に行く半月前くらいに突然言い渡されて決定した感じのバタバタした出向でした。
業種としてはそこまで変わらない『物販店』。
扱っている商品・関わる人がガラッと変わったり、飲食ブースがあったり、レジを複数人で対応したり。
そんな細々とした違いはあります。
取り扱いの商品量は出向先の方が多く、肉体労働は圧倒的に増えました。
関わる人も多くなった分1日に考えることもだいぶ増えました。
大体帰宅するのは22時くらい。
そこからご飯食べて23時くらい。
お風呂入ったりゴロゴロしたりして気がついたら夜中の1時。
なるけん
となって慌てて作業し始めるものの、気がついたら寝落ちしている。
そんな日がここ最近ずっと続いています。
今の現状を招いている原因を炙り出す。
① 本業で肉体的に疲れている。
まずはシンプルにこれ。
これまでの空港の業務と違い、力仕事がかなり多い今の職場。
汗だくになって働くことも多く、肉体の疲れがとにかく増えている。
身体を休めないと…と思いつつも、副業の業務だって溜まってきているし、やらないわけにはいかない。
なるけん
と思っているワシは帰宅しても結局は何かしようとする。
分かってはいるけど休めない。
それにより肉体の疲労が蓄積している。
結果、作業の質も落ちて滞っているなーと思うわけです。
② 職場内の人間関係で精神的に疲弊している。
肉体的な疲労以上に精神的疲労を強く感じている今日この頃。
これまで何度も転職してきたワシにとって、新しい環境でのコミュニケーションは楽勝な状態になってました。
けどね、今の出向先はなかなかこれが通用しない。
福岡から関西に来ているわけだが、空港内は比較的人間関係が落ち着いているので大きな違いは感じなかった。
会話も基本的に敬語なので、関西っぽさもあんまり感じてなかったんです。
それが空港を出て、初めてガチの【関西圏の人々】と触れ合うことになったわけですよ。
なるけん
とひしひし感じていて、今は職場内の人たちをなんとか理解しようと努めています。
それが、結果的に精神的な疲れを生み出している。
③ YouTubeと携帯ゲームで時間が溶けている。
帰宅してご飯を食べ、風呂に入り、すぐに作業に取り掛かれるのがベスト。
分かっちゃいる、わかっちゃいるのだ…。
けど、それができず〈YouTube〉や〈携帯ゲーム〉でゴロゴロして一休みしてしまう。
なるけん
仕事で疲れている分、気持ちの面でリフレッシュの時間取るのは大事だと思うんだよ。
けど、歯止めがきかないんだ…。
気づいたらずっとのめり込んでるんだ…。
気がついたら時間が溶けている…そんな状況をなんとかしたいと思っている。
④ 休みに作業を詰め込む。
今の職場に来て、連休がほとんどなくなった。
これまでは2〜3連休がコンスタントにあった。
だから、多少仕事で無理していても
丸1日休みをとって、残りの休みで作業しよう!
みたいなバランスが取れていた。
連休がなくなると1日で休みも作業も同時並行でやらないといけない。
作業が日頃からスムーズに進んでいて溜まっていないなら、1日の休みを丸々体力回復に充てれたかもしれない。
だが、作業は進んでいない。
だから、休みの日も使わないといけない。
そうすると身体はなかなか休まらない。
その繰り返しになってるんだよなー。
今までは数日間は希望の休みが取れていたが、今の出向先は希望休みを取るときは〈全て有給〉という条件がついている。
万が一の時のために有給を温存しておきたいワシは、なかなか休み希望も出せない。
それも悪循環を生んでいる。
⑤ 部屋が汚い。
休みで余裕がある時にたまに行っていた掃除。
ここ最近、ずっと掃除はできていない。
だって、休みにそんなことをしている時間が取れないから。
部屋を模様替えして、ついでに掃除して
心機一転がんばるぞ!
ってなるのが好きなのだが、そんなことする余裕もない。
気がつくと身の回りに片付けられていない物だらけの部屋になる。
部屋に物が多いと、使いたい物がある時にさっと取り出せない。
あまり使わない物であっても、気づいたら部屋の隅にごちゃっと重なっている。
そんな部屋の状態と比例して、脳内の判断力も鈍っていくんだよね。
⑥ 睡眠の質が低い。
僕は朝がめちゃくちゃ苦手。
一度寝てしまうとなかなか起きない。
ベッドはあるんだけど、一度ベッド寝ると熟睡してアラームも全く聞こえない。
だから、翌日が仕事の日はいつもベッドを使っていない。
ビーズクッションを使って寝苦しい環境で寝ている。
なるけん
ベッドで熟睡し、アラームを聞き逃して遅刻してしまったことがこれまで何度も経験がある。
その上で試行錯誤して、この寝方がやっと見つかった打開策なのだ。
だから仕事には問題なく出勤できている。
だが、疲れが取れきっていないのもわかる。
これまでは連休を使って体力の充電日を作っていたが、それができなくなった以上何か考えなければ。
⑦ デスクトップが汚い。
仕事になかなか取りかかれない1番の理由はこれかもしれないと思っている。
動画編集をするとき、家庭教師をするとき
そのとき使うデータをデスクトップに出すことがある。
作業をスムーズにするためには、一旦デスクトップにある方が便利なことが多い。
気持ちに余裕がある時は、終わった後にきちんと整理してデスクトップをきれいにする。
だが、最近これが全くできてないんだよね。
なるけん
と突きつけられてる気分。
⑧ 受注した仕事に作業スピードが追いついていない。
ありがたい事に最近は仕事も増えて忙しくなってきた。
実は本業の空港のお土産屋の役職も一つ上がって出世もした。
間違いなく仕事自体は充実している。
ただね、
明らかに「やるべきこと」が溜まってきているんだ。
これまでは本業以外の時間で捌き切れていたことが捌ききれなくなっている。
誰かに迷惑がかかることが目に見えて迫ってきている。
早急になんとかしないといけない。
その上でどうする?改善案を考える。
①諦めて寝る→朝に動く
最近、まずこれをやり始めてみた。
もうね、肉体的にも精神的にも疲れが溜まるのは仕方ない。
どれだけ考えてもこの3ヶ月はこの状況を変えることはできない。
それなら、今の疲労があるのを「前提」にして考えるしかないよね。
今までは4〜5時くらいまで作業できていたのだが、最近は1時を過ぎてくるとうとうとしてくる。
そうなってきたら、もう寝てしまうようにしている。
やり始めて思ったのは、起床時間が早まって寝覚めも良くなってること。
これなら、朝の出勤前でもできるんじゃ?と思いやり始めるとなかなか捗る。
ただ、出勤ギリギリまで5〜6度寝を繰り返すこともあるから、まだまだ確実に朝を使えているわけではない。
けど、十分1つの改善策になりつつある気がしてます。
②水分をたっぷり取って、ベッドで寝る
ちょっと話題が逸れるのですが、実は最近「水」をたっぷり飲むようになりまして。
1日2リットル弱は必ず飲むようにしてます。
肌荒れが穏やかになってきたメリットは感じているのですが、当たり前ですが〈お手洗い〉に行く回数がめちゃくちゃ増えました。
寝る前ギリギリまで水を飲んでいるので、朝起きる時には真っ先に〈お手洗い〉に行きたい状態になってることがほとんどです。
そんな日が3日くらい続いた時に気づきました。
〈目覚まし時計〉を使わずに起きれていることに。
【水をたっぷり飲んで〈尿意〉で目覚める】という作戦はどうだろう?と思って最近実践してます。
なるけん
時には〈目覚まし時計〉が鳴るまで起きないこともありますが、〈お手洗い〉で目覚めることが格段に増えました。
これのいい所は
- 強制的に布団を出て体を動かせること。
- 寝坊の心配が減るのでベッドで寝ることができる。
この2点です。
今までは仕事の前日はビーズクッションで寝苦しく過ごしていましたが、最近は勤務前でも徐々にベッドでぐっすり眠れる日が増えてきました。
しばらくこのやり方を続けてみます。
③作業を細切れに
正直、本業がある時の作業時間が以前に比べて大幅に減ってしまいました。
今までは本業の勤務後に朝方までがっつり作業時間を確保していたので、それができなくなったなら当然のことですよね…。
1日の作業時間はわずかになった。
けども、大掛かりな作業を進めないといけない。
そこで、実践し始めたのが【作業を細切れにする】という方法です。
動画編集の場合、
- 動画の構成を考える
- 動画を並べて不要な部分をカットする
- テロップのカットをする
- テロップの文字を入力する
- 見出しや画像を入れる
- 効果音やBGMを入れる などなど
これらの作業を〈まとまった時間〉が取れた時に一気に行っていました。
それを、
『今日は、動画の構成を考えるところまで』
『今日は、テロップのカットを終わらせるところまで』
のように1日で少しずつ進めていくようにしました。
確かに完成は遅くはなるのですが、着実に作業が進められるようになってきました。
すっとこのスピードで進めるのは間違いなく厳しい。
けど、今の【時間が確保しにくい状況】が続くのは3ヶ月と決まっている。
なので、いつも依頼してくれるクライアントさんにお願いし、今の間だけこのような猶予を持たせた進め方でやらせてもらってます。
④断捨離+掃除
物が多く散らかった部屋で作業する事は集中力を大きく削ぎ取ります。
気も散りやすくなるし、細かな部分に拘ろうとする気持ちも薄れてきますよね。
ずっとできていなかった〈断捨離+掃除〉を実践して、作業ができる環境に整える事にしました。
古くて使っていない椅子。
もう使っていない洋服。
読み切って保管しているだけの本。
その他、使っていない細々とした物たち。
一斉に売却してきました。
なるけん
物が減ると掃除もしやすいですし、探すときも一瞬で見つかりますよね。
部屋をきれいに保ち、持ち物を最低限にする。
これは定期的に見直して行っていくのが結局大事ですよね。
⑤デスクトップ整理
やろうと思ったら5分でできる。
けど、その5分がなかなか取れない。
もうね、意識的に無理やりやるしかないんですよ。デスクトップの整理なんて。
この記事書いている時点で整理は終わっているのですが、ホント一瞬で完了しました。
一瞬で気持ち良くなる感覚を癖づけておきたいものです。
⑥連休が取れたら必ず1日は「何もしない日」に
あんまり連休はないものの、たまーに2日続いた休みが取れていることがあります。
その時には絶対にどちらか1日で「何もしない日」を確保する事にしました。
リフレッシュするなり、作業するなり、その日はどんなことしてもオッケー。
その1日で微調整し、残りの1日をフルに活用する。
そんな充電の時間が取れると効率は上がるものです。
【思考法】意図的に「余白」を作ってスケジュール&メンタルをリセット!『何もしない1日』を確保してみよう!
⑦ゲームは移動中のみ
ゲームってやめる事ができるならベストだとは思うのですが、今の僕に取っては結構必要なリフレッシュなんです。
実は、今ハマっているのは携帯ゲームなのですが、
基本的に〈ログインボーナス〉や〈日々のノルマ〉をこなすようなものがほとんど。
なので、通勤している時などの【移動中】で完結させられたりします。
帰宅するまでに終わらせられておけば、帰ってすぐ作業に入れます。
どうしても移動中で終わらなければ、帰ってすぐ最初に終わらせる。
そんなルールでしばらくゲームと付き合っていこうかと思います。
書き出してみると意外と大したことなかった。
頭がいっぱいになって思考力が下がったとき、僕はこうやってよく脳内を文字起こしします。
すると不思議なことに「案外、大した理由じゃなかったな」「全然対処できそうだな」って感じに冷静に自分が見えてきます。
なるけん
となっていましたが、
どうしても疲れが溜まる職場なんだし、この出港期間中はもう仕方ない。
疲れたらしっかり寝よう。そして、この期間だけは朝を使おう。
みたいに「考えてもどうしようもないこと」と「自分で変えられる部分」の見分けも着くようになってきます。
把握することが悩み解決の第一歩。
頭がパニックになっている時は、ほとんどが【状況が冷静に見えていない時】です。
客観的に自分が見えれば対処法も淡々と考えられます。
悩みで頭がいっぱいになっている時、案外「何に悩んでいるのか」が見えていません。
今回やったように、まずは脳内を文字に書き起こして「悩みの形」を把握することです。
把握することが悩み解決の第一歩です。
とはいえ、今回出した対処法もまだ実践できていないものもあるので、まずはやってみます。
もしかしたら効果が薄かったりするかもですが、その時はまた「状況」を書き起こして冷静に自分を把握し直すだけです。
そうやって一つ一つ山を乗り越えていく体験が自分を大きくしてくれるのだと思っています。
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
またねー。