こんにちは、なるけんです。
読んでいただいてありがとうございます。
今日は2020年の3月12日。
猛威をふるっていますね、新型コロナウイルス…。
僕の働く空港も利用者が減って大打撃ですよ、とほほ。。。
最近は、会社から離れた場所での仕事を促す『リモートワーク』が徐々に広まっています。
でもこれって、うちのような販売店や接客業だとだいぶ難しい…。
お店で直接お客様と触れ合うことが大前提だし。
そんなお店は商品の発注数をギリギリまで削っていくか、人員を削減して『少人数運営』にしていくかといった対応が迫られますよね。
人員を削減するということは、会社を運営する上での《人件費》が削減されるということ。
人件費を削減するということは、そこで働くスタッフの【お給料が減る】ことに直結します。
「やった、早く帰れる、ラッキー♪」
って人もいるかもしれませんが、アルバイトさんのように勤務時間が給与に直結する人からしたらたまったもんじゃない…。
収入をどうやって確保するかを考え始めた人も増えてきたのではないでしょうか?
目次
今、副業を始めるべき5つの理由。
そんな人にこそ、僕は『副業』という働き方をオススメしたいと思っています。
実際に私が副業サラリーマンとして働いてみて感じたことや経験を踏まえて、今日は副業を始めるべき理由を5つご紹介します。
最後まで読んでいただけると嬉しいです。
① 本業がなくなっても収入源を確保できる。
働く母体が本業の会社1箇所のみの場合、そこの収入が止まってしまうと生活していくことができなくなります
僕、昔リュックを丸ごと置き引きされたことがありまして…。
自然食カフェのチラシをせっせと配っていた時に近くでリュックをほったらかしにしてまして、盗られるべくして盗られちゃったんですよね。苦笑
パソコンや財布やら資料やらごっそり入れてたのでだいぶ困ったんですけど、
何より一番困ったのは【お金を全て入金していた通帳】が なくなってしまったことでした。
もちろんすぐに銀行に連絡して口座を止めてもらったんですけど、一瞬にして一文無しになりまして…。
免許証も保険証もなくなって、家に残っていた年金手帳が唯一の自分の身分証明証に。
それを使って家の本をブックオフで売ってお金を作り、そのお金で印鑑を作り、その印鑑で新しい通帳を作ってなんとかお金を引き出すことができまして。
とにかくそれまで生きた心地がしなかったわけです…。
何が言いたいかというと、それだけ【1つの場所に依存した状況はリスクがあるよ】ってことです。
お金を生み出すことができる母体を2つ以上もっておくことは、自分の生活を守るためのリスクを下げてくれます。
けど、副業っていうのは始めてすぐにお金をいただけるようになるわけではないです。
少しでも早く始めて、スキマ時間で収入源を育てるための時間を確保してみましょう。
本業の収入が止まってしまう前にね。
② 収入を増やすことが本業よりも簡単。
「誰でもすぐに楽に収入をあげられるよ」っていういかにもな怪しい話じゃないよ。笑
適切な努力をしていけば、本業の給料をアップさせるよりも副業の収入を伸ばす方が早いよってことです。
例えば、給料を1万円増やしたいって思った時。
本業の給料を伸ばそうとすると結構がんばらないといけないと思うんです。
売上を伸ばして、部下の指導もして、事務作業もせっせとこなして、と会社にとっての『有能さ』を磨くことは大前提。
かつ、上司からの良い評価をもらってやっと上がるのが本業のお給料ってものですよね。
でも、副業だと1万円のお仕事を1件いただくことができればこの目標は達成できます。
最初のうちは1万円のお仕事をいきなりもらうより、5,000円のお仕事を2件とか、2,000円のお仕事を5件のように【小さい金額から始める】ことがオススメ。
数をこなして技術が磨かれてきたらより高い報酬もいただけるようになります。
かく言う僕も、最初はいきなり何十万円と高い金額設定でやっていた時期がありました。
もちろんですがそんなやり方で長くは続きませんでした。
それに周囲の人たちを食べ物を探す獣のような目線で見てしまっているような気がして、どんどん自分が自分でなくなっていくようで息苦しかったです。
小さな金額から始めると手が届くイメージも湧いて「喜んでもらえるように頑張ろう!」って僕は思いやすかったんです。
だからこそ、これから始めようとする人はいきなり高みを目指そうとせずに、小さな山から越えていこうって意識で始めてみましょう!
③ 自分の得意を活かせる。
僕、失敗しやすい苦手なことは多いのですが、「これは胸を張ってできる!」と言い切れるくらいの得意なこともいっぱいもってます。
○目で見て観察して技術を吸収すること。
○考えを文字に書き起こしてまとめること。
○自分が学んだことを教えること。
この3つなんかは今の僕を支える得意分野です!フンス
副業であれば、自分の「得意」を活かせる作業を仕事にすることができます。
一般的な会社ってのは実は逆で、「苦手」を克服させて均一でバランスのとれた従業員にしようとします。
ただこれは、「〇〇さんがいないと仕事が止まってしまう」という状況を防ぐために必要なこと。
誰が取り組んでも同じ成果が得られることは会社にとってとても大切なことですからね。
対して副業であれば
「得意なことだけやる」
「苦手なことは得意な人におまかせして自分はやらない」
って選択もできるんです。
得意なことだと取り組むまでのフットワークも軽くなり、作業自体も早いため《短時間》で仕事が完了します。
そして、そもそも得意なので出来上がる商品の《クオリティ》も高いんです。
苦手なことだと完成までの時間もかかるし、仕上がりも普通、もしくは普通以下になりクライアントさんのメリットも少ないです。
自分の尖った強みを活かせる職場も少しずつ増えてきているような気はしますがまだまだ少数な印象です。
本業の職場で活かしにくいんだったら自分の強みは副業にしてしまいましょう!
いただいた報酬を得意な分野を磨き上げるために投資し、さらに商品のクオリティを上げることでいただく報酬も増やしていけます!
④ 働く時間や量をコントロールできる。
副業許可を会社からもらうために考慮しておかないといけないことの一つに【本業に支障が出ないか】という要素があります。
労働時間が増えて本業に悪影響が出るようでは許可を出しにくくなるのは当たり前。
その点、自分で仕事を作る副業であれば、働く《時間》や《量》をコントロールすることができます。
本業が繁忙期であまりにも忙しい月だってあるはず。
たまには家でグータラして漫画読んだりゲームしたりしたい日もあるはず。
普段我慢させてしまっているから、たまには家族を連れ出してお出かけしたい休日だってあるはずです。
そんな時を踏まえて受注する仕事を自分で調整できるのが副業のいいところ!
ただ、本業と《別の会社》で雇われて働いているタイプの副業の場合は例外です。
最初は問題がなかったとしても、本業で働いた後に別のお店に入るという働き方は必ずいつか破綻し本業に支障が出ます。
勤務が終わった後にまた違う職場で拘束されるのは肉体的にも精神的にもきついはず…仕事の質にもきっと影響してきます。
別の場所で雇われるのではなく、自分で作業をコントロールできる形で仕事を受注して副業を始めましょう!
⑤ 上手くいかなかったらすぐに辞められる。
「えっ、やる前から辞める時のこと考えるの?」って思いました??
そう、絶対に考えておくべきです!
何か事業を始めようとなった時に、一念発起してお金を借り、事務所や店舗を構えてスタートした場合。
もちろん、絶対に失敗したくないから念入りに準備するでしょう。
でも、念入りに準備するのはどのお店だって同じ。
作戦を立てて、行動に移して、上手くいかなかったら修正して、また行動を移して…と試行錯誤するライバルだらけです。
どんなに準備しても上手くいかない時はあります。
じゃあ、撤退しようってなった時、お金を借りて事務所や店舗まで借りてしまっていたら、すぐに辞められるでしょうか?
なかなか踏ん切りがつかない場合、ズルズルと事業を続けて赤字が膨らみ、どうしようもなくなった時に全てを手放すしか選択肢が残らなくなってしまいます。
かく言う僕も、以前友人と運営していた『個別学習塾』がそうでした。
開業して塾生が数十人いる状態で引き継いだのですが、どう頑張っても入塾者を増やせない。
周りのネームブランドのある塾に吸収されてしまう。
でも家賃は確保しないといけない。
…結局、塾生の中で大半を占めていた学年が卒業するタイミングで閉めざるを得ませんでした。
それに対して、お金や事務所を必要としない副業の場合、上手くいかなかったらすぐに辞められるんです。
上手くいかなかったら、反省を活かして別の副業を初めてみたらいいんです。
上手くいったらいただいた報酬をさらにクオリティを上げるために活用してどんどん大きくしていけばいいんです。
副業は始めた後の結果を見て進路の舵取りがとってもしやすい。
【すぐに辞められる】って副業がもつ結構な大きなメリットなんです!
だからこそ、やりたいと思ったら一旦小さく始めてみて、結果をみて今後どうしていくかを決めましょう!
まとめます。
今日お話ししたのは以下のとおりです。
今、副業を始めた方がいい5つの理由は…
- 本業がなくても収入が確保できる。
- 収入を増やすことが本業よりも簡単。
- 自分の得意が活かせる。
- 作業時間や量をコントロールできる。
- 上手くいかなくてもすぐに辞められる。
ネットを使えば対面せず副業を始めることができるので、自宅でもすぐに始められます。
やってみようと思ったら調べながらでも動き始めてみましょう。
僕もプログラミング言語なんてこれっぽっちも分からないけれど、ネットで調べながらなんとかこのブログを始められました。
まあ、まだまだやらないといけないことはたっぷりあるけども…。。。
苦手な作業でなんとか乗り切っていた時、仕事が終わった瞬間に感じるのは無事に終わった《安心感》でした。
得意な作業を副業にした時、仕事が終わった瞬間に感じるのは相手に喜んでもらえて自分も活かせている実感のもてる《充実感》でした。
自分の強みが活かせるだけで一気に人生に色がついていくよ。
ぜひこっそりとでも副業デビューしてみてね。
今日も読んでいただいてありがとうございました。
それでは。